国家資格 消防設備士

消防設備士乙種第6類【消火器】の試験で合格できるおすすめのテキストを紹介

消防設備士とは消防設備等の保守、点検を実施したり、

工事を行う人のことを言います。

 

消防設備士の試験に合格するとその分類に合った

上記内容の業務ができるようになります。

 

今回紹介する6類は【消火器】についての資格になります。

消火器は設置が義務付けられている建物が多いので

保守、点検ができる人はとても需要があります。

 

消防設備士乙種第6類に試験勉強で使用したテキストはこちらです↓

このテキスト1冊を使用し1発合格できました! 

 

今回はこのテキストの良い点と悪い点をまとめて紹介します。

 

本試験によく出る!第6類消防設備士問題集

私が使用したのは弘文社の問題集です。

このテキストで勉強して感じた良い点、悪い点を紹介します。

 

良い点

良い点は3つあり、

・実際に本試験で出た内容が多い

・科目ごとにページが構成されている

・問題に加え、都度解説が入っている

です。順に解説していきます。

 

実際に本試験で出た内容が多い

これはテキストのタイトルにもあるとおり、

実際に試験を受けてみて、問題集で見たことあるような内容が

多くありました。

 

これ1冊で合格できる理由はこれに尽きると思いますので

かなりおすすめのテキストだと言えます。

 

科目ごとにページが構成されている

これは基本的なテキスト全てに言えますが、

勉強していてどの分野を進めているんだろうとか

今日はこの分野を勉強しようというときにかなり便利です。

 

1番重点的に勉強したほうがいいと思ったのは

基礎知識の部分です。意外と頭に入りにくく何度も繰り返し勉強しました。

 

問題に加え、都度解説が入っている

問題を解いていてなぜこの解答になるんだろうと思った時に

すぐに解説があると納得して頭に入りやすくなります。

 

その解説が分かりやすいと尚、頭に入りやすいのですが

このテキストはかなり分かりやすいのでおすすめです!

 

次にこのテキストの悪い点を紹介します。

 

悪い点

悪い点は2つです。

・セット?のテキストありきの説明がたまにある

・問題集だけなのでその場だけの知識になりがち

以上の2つです。簡単に解説します。

 

セット?のテキストありきの説明がたまにある

この問題集とセット?のような形で売られているテキストがあります。

そのテキストありきの説明が若干ありますが気にせず勉強しましょう。

(〇〇参照的な感じです)

 

問題集だけなのでその場だけの知識になりがち

このテキストが試験に合格するための方向性が強いので、

しっかりとした知識が得られるかというと難しいと思います。

 

ですが資格を取っちゃえばそんなことはどうでもいいと思っている人間ですので

これも気にすることはないと思います。

 

まとめ

第6類消防設備士は【消火器】に関する資格

 

試験におすすめのテキストはこれ↓

このテキスト1冊で1発合格できました。

 

このテキストの良い点3つ

・実際に本試験で出た内容が多い

・科目ごとにページが構成されている

・問題に加え、都度解説が入っている

 

悪い点3つ

・セット?のテキストありきの説明がたまにある

・問題集だけなのでその場だけの知識になりがち

 

難易度はそれほど高くないのでこのテキストを使用して

合格目指して頑張ってください!

 

-国家資格, 消防設備士
-, , , , , ,

© 2025 高卒リーマンの国家資格挑戦日記 Powered by AFFINGER5